毎年のように、新成人の中にバカがおりますね~~。子を持つ親としては、あんな風になってほしくない!!・・・私の時代にもバカはおりましたが、暴れることはなかったですぞー。まぁ、暴れるのは一部の新成人だけで、ほとんどの新成人はわきまえていると思います。・・・本当に大変なのは、
これからの人生ですぞ~。 お!仕事の続きです。えー、機械工具メーカーを辞めて次に就職したのが、ダスキンのフランチャイズ店でした。私としては、まだまだ若く(当時28歳)、先も長いのでじっくり期間を設けて、再就職したかったのですが・・・。スグに再就職しないといけない事情があり、慌てて再就職しました。その事情と言うのは、子供が・・・3人目が嫁のオナカにいて、どうしても
保険(社会保険)が必要だったのです!。みなさんご存知の通り、出産に掛かる費用が保険でまかなえます。その為にロクに悩みもせず、保険をスグにつくってくれると言う理由から、ダスキンのフランチャイズ店に勤めることにしました。仕事内容は、ダスキン商品の営業と得意先のマット・モップなどの定期交換がメインの仕事で、あと、集金も大事な仕事でした。まったくの一からの仕事でしたが、ダスキン商品にはなじみが深く、ここ大阪が本部なので、わりと早く仕事は覚えたのですが・・・また、問題が?!・・・続く。
* ダスキンはレンタル料金が低く、何百円・何千円?の世界ですが、一部の大手得意先(売り掛け)を除いては、現金商売なのでやっていけるのですぞー。まさに「
お金をまわす」とはこのこと。・・・・・では、又。
スポンサーサイト
テーマ : 転職
ジャンル : 就職・お仕事