お?!もう2月ですか・・・正月、明けてから早いもんですね~。合いも変わらず
仕事積けの毎日ですが、これで幸せなのかもしれません。変わったことと言えば、嫁が太りだしたことでしょうーか? 私はあまり気にしていないのですが・・・、本人は気にしているみたいです。それは、
エクササイズのDVDが届いたからー!!
私の転職話ですいません。
仕事の続きです。
職人の世界に足を踏み入れた私は、辞めることばかり考えていたのですが、次にしたい
仕事も見つからず、ただなりゆきまかせて、漠然とした日々を過ごしていました。それまで私は、ネクタイ・スーツ姿のサラリーマン。この
職人の世界が天職とは思えず、自分でも、どんな
仕事が向いているのかわからなくなっていました。3ヶ月が過ぎようとしたある日のこと、親方から、「やるなら真剣に
職人目指して
仕事しろ!」と一喝されました。どうも親方には、私の考えが見透かされていたようです、・・・ウラをかえせば、真剣にしないなら辞めろと言っているのと同じこと、決断をせまられ、スグに辞めるわけにもいかず、「がんばります!」と言うのが、せえ一杯でした。その後やる気をおこしてみたものの、今度は
タイル施工自体の
仕事が減り、将来を不安視した私は、又、転職を考えるようになっていました。・・・それと自分の
仕事運の無さを嘆いたのもこの頃です。続く。
* これも時代の流れなんですかね~。外装はパネルに変わり、風呂などもユニット式になるなど、
タイルを使う箇所が少なくなってしまいました。昔はなんでもかんでも
タイルを使っていましたが・・・。今は手間のかかる
タイルよりもパネルの方が施工は早いですからねー。何でも合理化する時代、私も時代の波に流されないようがんばりますぞ~~~。
スポンサーサイト
テーマ : お仕事奮闘記
ジャンル : 就職・お仕事